旋風BFをしばらく回し続けて感じた事を連々と。
・モンスターの枚数が難しい
旋風、誘惑、黒羽の宝札をフルに積んだデッキ構築のせいでモンスターが引けないと話にならず、
かと言って引き過ぎると相手にサンドバッグにされる始末。
この辺は回し続けて自分の手に合ってるなと思うモンスター枚数を探るしかないのかもしれない。
・誘惑、黒羽の宝札を撃つタイミング
遊戯王は基本的にドローソースが強いゲーム。
他のTCGと違ってマナの概念がないのだから、手札は多ければ多いほどいいし、デッキに眠るキーカードをドンドン引けるならそれに越した事は無い。
ただこの2種の魔法でのドローの代償として要求されるのは、BFというビートダウンにおいて非常に重要なモンスターを「手札から消す」事。
撃つタイミングを考えずドローしたいから撃つ、なんて事をやっていると手札から貴重なモンスターが消えてしまい、攻める事が出来なくなってしまう。
そういう訳で、誘惑や黒羽は「手札にあるから撃つ」カードではない。
手札にあるから撃つドローカードなんて、それこそ強欲な壺くらい。
・デッキに採用するBFの種類と枚数
ここは各カード毎に書いていきます。
《BF−暁のシロッコ》
条件はあるもののリリースなしで場に出せる攻撃力2000、場にBFがいればいるほど強力になる効果。
ビートダウンというジャンルにおいてこの攻撃力と効果は十分頼りになる。
《BF−漆黒のエルフェン》
こちらもシロッコ同様、条件付きリリースなしで召喚が見込める上級モンスター。
効果も地味ながら邪魔なモンスターを守備にしたり、壁を攻撃表示に換えたり。
ただこちらは、場に他のBFが存在する事がリリースなし召喚の条件なので、シロッコと違い手札で被ると厳しい。
《BF−蒼炎のシュラ》
打点はそこそこ、効果は非常に強力・・・だったのはボンバーがカードプールに存在していて、ゲイルが3枚積めた時代。
今となってはそこそこ強いカード止まり。呼び出せるBFは現状以下の通り。
BF−熱風のギブリ
BF−鉄鎖のフェーン
BF−大旆のヴァーユ
BF−疾風のゲイル
BF−月影のカルート
BF−銀盾のミストラル
BF−逆風のガスト
BF−そよ風のブリーズ
フェーンはステータスも効果も期待できるカードではないので除外。
制限であるゲイルを効果が無効化された状態で場に出すのは惜しいので、なるべくシュラで出すのは避けたい。
カルートやギブリは、手札に抱えないと本領発揮しないので呼ぶ対象としては外したい。
ガストは場にいるとそこそこ強いが、横にBFがいないと1200/1700のモンスターとしてカウントされるだけ。
残るヴァーユ・ミストラル・ブリーズはメイン2でのシンクロ召喚が可能になる為、この3種を呼んで行きたいところ。
ヴァーユとシュラで出す候補はカタストルとアンドロイド。
ブリーズは効果縛りがある為、アーマードウィング一択。
ミストラルとシュラではゴヨウやブリュ、アームズウィング辺り。
ミストラルは他2種よりも守備力が割と高い為、場合によってはそのまま守備で置いておくのもアリ。
このように選択肢は多いけど、本当に強い流れと言えるのは片手で数え切れる程度、過度な期待はよろしくない。
《BF−黒槍のブラスト》
地味。とにかく地味。
BF−という名前と闇属性、つまり誘惑と黒羽との兼ね合いや旋風でサーチ出来る幅がやや広いのでなんだかんだ必要。
たまに壁やトークンを突いてダメージ入れたりしたり、自身の特殊召喚でシンクロしたり場のモンスターの数を稼いだりするけど、やっぱり地味。
《BF−月影のカルート》
BFというジャンルの利点の一つ。
オネストと違い攻撃力アップは固定で、自身を手札に戻す効果は無いけれども十分強力。
(手札に戻る効果があったら、旋風と手を組んで悪い事し出すから妥当だけど)
固定アップだから相手のカルートを見てからチェーンで撃てるのは、オネストに出来ない芸当。
例え手札にカルートがいなくても、場にBFがいるなら多少でもこのカードの存在を考慮し、プレイングを変えないといけない場合もある。
存在が強いカードとも言える。
旋風で真っ先にサーチしたいカードだと感じた。
《BF−疾風のゲイル》
ここまでオーバースペックなチューナーがいていいのだろうか。
弱い場面が早々ないので、1枚しか積めないこのカードは大事に使っていきたいところ。
旋風でサーチしておくと大分安心できる1枚。
《BF−極北のブリザード》
1枚で状況を引っ繰り返せる強力カード。
もちろん下準備は必要だが、レベル3を釣ればレベル5のシンクロモンスターが、レベル4を釣ればレベル6のシンクロモンスターが展開できる。
状況によってはレベル9のトリシューラやミストウォーム、レベル10のディサイシブアームズも出す事が出来る。
これも相手の攻めを返せるカードとして、旋風で積極的にサーチしていきたい。
《BF−そよ風のブリーズ》
旋風からそのまま場に置いてシンクロ召喚が可能となるモンスター。
しかし呼べるシンクロモンスターは僅か3体。(ブラックフェザー・ドラゴンが呼べるかどうかにもよるが)
ステータスは今一つ、前半の効果も旋風がある事前提の効果なので、活躍の場は狭い。
フェザー・ウィンドアタック? そんなのは忘れました。
《BF−逆風のガスト》
単体ではイマイチだが、打点が不安なブラストが実質攻撃力2000に。
自身は実質1200/1700なので、あんまり期待は出来ないステータスではあるが、地味に強いとは思う。
《BF−大旆のヴァーユ》
墓地に行ってもBFと名のついたシンクロモンスターを出せるタダでは死なないモンスター。
とは言ったものの、異埋もグレファーもないとシロッコorエルフェンと揃う事はあんまりないし、
馬頭鬼と違い自身のステータスは低い為、戦闘面での期待はできない。
シュラから呼べれば強いけど、それを上回る手札に来た時の残念感。
言うまでも無くリストラしました。流石に墓地BFほどの活躍は見込めません。
《BF−鉄鎖のフェーン》
これに頼るほどBFに余裕はありません。
シロッコと合わせて大ダメージ叩き込めたら拍手モノです。
《BF−銀盾のミストラル》
ブリザード程ではないにせよ、活躍が期待できるチューナー。
チューナー以外のモンスターを引くまで、壁として置いておく選択肢も生まれる。
破壊された後のダメージを0に出来るタイミングが選べれば文句なかったけど、それは御愛嬌。
《BF−熱風のギブリ》
ゴーズやトラゴ、フェーダーに似た特殊召喚条件を持ってるけど、ステータスが高い訳でもなく、バトルフェイズを終了させる訳でもないので奇襲性は無いに等しいただただ中途半端な効果。
弾圧を採用する構築だったせいもあって、期待できる場面も強い動きもほぼ皆無。
唯一の救いはどのBFでも旋風からサーチ出来る事。
まぁカルートやブリザード、ゲイルが呼べる状態ならそっち優先するだろうけど。
良く言えば柔軟な動きが出来る、悪く言えば中途半端。
デッキジャンルとしては悪くないんだけど、墓守猫や猫剣・ライロ・ライロアンデのパワーに押されてしまってトップになりにくかったのもまた事実。
もう1つくらい強い動きが出来ればいいんだけど、現状のカードプールじゃ厳しそう。