■グレード 3
4 x バッドエンド・ドラッガー
4 x 魔王 ダッドリー・エンペラー
2 x ジャガーノート・マキシマム
■グレード 2
4 x ダッドリー・メイソン
4 x ハイスピード・ブラッキー
2 x 至宝 ブラックパンサー
■グレード 1
4 x レックレス・エクスプレス
4 x チアガール マリリン
4 x ワンダー・ボーイ
1 x 指揮官 ゲイリー・ギャノン
■グレード 0
1 x メカ・トレーナー
4 x サイレンス・ジョーカー
4 x チアガール ティアラ
4 x 陽気なリンクス
4 x ソニック・ブレイカー
騎士王凱旋で久々にカードプールが増えたと聞いて組み直しました。
バッドエンド・ドラッガーが意外と安くて、新しいマリリンを4枚付けても大したことがないから驚き。
バッドエンドと魔王のパワーは飛び抜けて強く、メイソンもそこそこ便利ではあるのですが、
最近増えているバニホやケイ互換のアド損なしで単騎でV11000にアタックできるユニットが無く、
なるかみやリンクジョーカー等のリアのユニットに干渉してくるクランに不利な戦いを強いられそうなのが悩みどころ。
騎士王凱旋で久々にカードプールが増えたと聞いて組み直しました。
バッドエンド・ドラッガーが意外と安くて、新しいマリリンを4枚付けても大したことがないから驚き。
バッドエンドと魔王のパワーは飛び抜けて強く、メイソンもそこそこ便利ではあるのですが、
最近増えているバニホやケイ互換のアド損なしで単騎でV11000にアタックできるユニットが無く、
なるかみやリンクジョーカー等のリアのユニットに干渉してくるクランに不利な戦いを強いられそうなのが悩みどころ。
そして悲しいのが13弾まで一切カードが増える気配がない事。
ないものねだりをしても仕方がないので、魔王と違って元々のパワーが11000のグレイトフル・カタパルトや、
G2以下のダッドリーをサーチし、ライド事故緩和に繋がりそうなジェリー・ビーンズも試してみようと思います。