New report

2008年05月31日

5/31 mh杯レポート

水戸の大会終わった後すぐ帰って出てきました。

大会形式:64人トーナメント
使用デッキ:続けて同じやつ

1回戦:パキガジェ@ピラフさん ○ET×ED○
1本目:序盤の《フォッシル・ダイナ パキケファロ》が・・・
なんとか引いた《洗脳−ブレインコントロール》が通って《邪帝ガイウス》で飛ばすも2体目!?
2体目も何とか処理したが《メタモルポット》とか出てくる。でも《死者蘇生》で《マジカル・アンドロイド》、《クレボンス》でライフ回復して4体並べてビートしきりました。
2本目:初手の《ダーク・アームド・ドラゴン》2枚に繋げられず、《血の代償》とガジェットの攻撃を止められないままエキストラターンに。
そのままライフ詰められず負けでした。
3本目(エキストラデュエル):デッキ的に罠伏せられてから動いてもダメだなと判断し、攻撃回数少ないけども先攻を選択。
《終末の騎士》で《ネクロ・ガードナー》落とし、《緊急テレポート》《クレボンス》で《氷結界の龍 ブリューナク》>《ダーク・アームド・ドラゴン》《サンダー・ブレイク》セットでエンド。
相手《グリーン・ガジェット》召喚>3伏せエンド。
こちら3ターン目、1戦目に《天罰》を見てるので《氷結界の龍 ブリューナク》で1枚伏せを戻す。続いて《ダーク・アームド・ドラゴン》効果・・・はやっぱり《天罰》される。
最後の伏せを《氷結界の龍 ブリューナク》で戻して《グリーン・ガジェット》殴って-900でエンド。
相手4ターン目で投了いただきました。手札が《レッド・ガジェット》《封印の黄金櫃》《激流葬》《魔宮の賄賂》でした。

2回戦:ミラー@身影さん ×○×
1本目:《死のデッキ破壊ウイルス》モロに食らってボッコボコでした。
2本目:相当ズルズルだったんだけど、《邪帝ガイウス》2枚が強くて勝ち。
3本目:初手《サイバー・ドラゴン》《邪帝ガイウス》《ネクロ・ガードナー》《D−HERO ディスクガイ》《D.D.クロウ》2枚で、《緊急テレポート》2枚と《ダーク・アームド・ドラゴン》がどうにもなんなくて負け。

結果:2落ちの普通セブンスでした。
手札がヌルいっつーのは構築がヌルい証拠。出直してきます。
posted by けーあい(K・I) at 23:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | 遊戯王(大会レポート)
この記事へのコメント
大会お疲れ様でした〜☆またDOにいたら是非対戦お願いします><
Posted by ピラフ at 2008年06月02日 00:01
お疲れ様でした〜。
対戦希望出すのは稀ですが、機会があったらよろしくですw
Posted by けーあい at 2008年06月03日 00:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック