待ちに待った関東チャンピオンシップ!
ロードくんと5時丁度に起きて、ジュンさん&クリ坊くん&コガパンさんと近くのコンビニで合流、
友部PAでゆーまくん&ゆーがくん&おっちゃんと合流して会場へ。
9時ちょっとくらいに会場に着いたら、道明寺さん&トオフさん&改造さん&虎馬さんが先に着いてました。
朝スパッと起きられたせいか、やけにハイテンションだったのでdaikiさんに「妙にテンション高いんじゃないの?w」と言われる始末 イタい21歳ですね^−^
サッとデッキ記入して、道明寺さん・トオフさんとフリーやってたら開会式に。
注意事項の説明などがあった後、大会開始!
大会形式:246人トーナメント 使用デッキ:賄賂帝
1回戦:グッドスタッフ@PONKOTUさん ○×○
隣でゆーがくんとダットさんが当たってて笑ったw
1本目:《イグザリオン・ユニバース》や《天空騎士パーシアス》で地味にダメージ食らったものの、《風帝ライザー》《人造人間−サイコ・ショッカー》で殴り倒せた。
2本目:《天空騎士パーシアス》につつかれまくって死んだ。
3本目:相手の《サイバー・ドラゴン》を《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》にして、次のターン《マジック・ストライカー》>《風帝ライザー》で勝ち。
2回戦:ヒーロービート@ホルスさん ××−
またもや隣にダットさんがw 1回戦の時も含めて色々話せました。
1本目:《風帝ライザー》やら《冥府の使者ゴーズ》出したものの、《E・HERO キャプテン・ゴールド》《摩天楼 −スカイクレイパー−》で殴り殺されて負け。
2本目:今度は下級が《マジック・ストライカー》しか引かず、ガンメタしてたのに圧敗。
結果:2落ちの不甲斐ない結果に。 事故で勝手に死ぬとかなさけねーw
さっさとサブトナメの受付済ませて茨城&福島勢のみんなと雑談。
サブトナメも使用デッキは変わらず。
1回戦:次元ネクロ@ロードくん ××−
ちょっと、昨日部屋で調整してメインサイドお互いバレてるんすけどwwwwwww
1本目:《ネクロフェイス》が3連鎖して、「残りデッキ枚数何枚ですか?」の死の宣告。
残デッキ13枚>《異次元からの帰還》から《ネクロフェイス》3体でオワタ。
2本目:《死のデッキ破壊ウイルス》と《マクロコスモス》でどうしようもねーw
最後は《ネクロフェイス》3500に《サイバー・ドラゴン》が殴られてピッタリ詰み。
結果:1落ち おいおいw
残念な結果の人間たちは、サブイベントのチームTETSUYAメンツとのエキシビジョンマッチへ・・・!
ももちゃんとデゥエルしたかったのでしばらく粘着するも、3回決勝落ちしてヘタレ振りを見せた挙句、
ペコさんの時もトオフさんと一騎討ちして負け。しょぼすぎワロタ。
TEROさんの時にやっと勝って対戦席に座るも、《幻銃士》>《D−HERO Bloo−D》でボッコされました。
他にも挽歌さん&きぼほさんやスラムさんと話してたり、ゆーがくんと初フリーしたり、惜しくも5回戦で負けてしまったゆーまくん&コガパンさんを迎えたり。
サブトナメ準々決勝終了時におーさんさんと少し話したりもしました。何だかこっちが一方的に話してる感じになっちゃってましたが・・・w
サブトナメを順調に勝ち進んでたロードくんが、デッキ紛失のアクシデントで棄権になっちゃったのがすごい残念。
他にもデッキ紛失が2件あったとなると、証拠は無いにせよ嫌な気分にならざるを得ないです。
サブトナメでおーさんさんが優勝、ロクサスさんが準優勝、挽歌さんが3位でした。
本戦はゆーまくんとコガパンさんがベスト16入りに。皆さんおめでとうございます!
大会終了後は、茨城&福島勢のみんなと近くのコンビニでちょっと腹ごなし。
しかし皆テンションが《リミッター解除》してるモンだからさあ大変。
・おでんにピーチティーを注いで「このおでん、桃の味がする!」と発言するロードくん
・カライーカに対して「あー、このカライーカ滑らないから外れだな」とサーチを始めるトオフさん
・便乗して「このおにぎりも当たってないよね」と発言する俺
・「離乳食っぽい食べ物どれかな^−^」と離乳食ネタでゆーがくんを弄るトオフさん
・皆70円だからっておでんに群がりすぎである。
・挙句の果てには「あーん♪」とかやっちゃってるトオフさんとゆーまくん
・俺が食ってたシャキシャキレタスサンドに反応する、シャキシャキレタスサンド好きゆーがくん
・余りの騒ぎ方にコンビニの店員さんから注意されました。猛省しております。
会場内で、やたらテンションが高くかったネックレスかけてた黒い服のアホウがいたとしたら、間違いなく俺だと思います。
まあ、組み合わせ発表の時にハンネ呼ばれてるんだから分かる人には分かると思いますがw
帰ったら帰ったでちらうらじおに強制参加。
上位陣結果を覚えてる範囲で伝えて、いつの間にか寝落ちしてました。疲れてたにせよ適当すぎて申し訳ない。
もう少し交流したかったかなーとも思いました。ミクのほうで知り合った方々も多数いらっしゃってたので・・・
これで来年の選考会までは、規模の大きいイベントは東海CSとジャンフェスくらいでしょうか。
東海CSは流石に交通費その他で無理でしょうが、ジャンフェスは北の英雄シェイルさんが来るって前々から言ってるので、行かない訳にはいきません。
みんなデッキに《閃光を吸い込むマジック・ミラー》3枚積みで待ってます^−^
最後に、運営・参加者の方々共にお疲れ様でした。
New report
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその2「闇ギャラクシー」
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその1「サイキック」
(10/28)2024/10/28 エリアチャンピオンシップ東京
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその2「闇ギャラクシー」
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその1「サイキック」
(10/28)2024/10/28 エリアチャンピオンシップ東京
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
2007年10月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック