●学校
やっぱ学校選択は大事なんですねぇ。
思い返すと、中学高校共に近いし、充実した生活送った気がする。
特に高校。進学校とか言われてる割に
・学園祭
・体育祭(この二つは隔年だが
・クラス対抗戦(バスケ・サッカーやらの球技をクラス対抗で
・とある高校との部活動対決
と色々やってるんですよ。
去年は体育祭の年だったんで、体育祭を2回やった感じでした(わら
学園祭は前夜祭(一般公開の前日)のほうが面白かった。
トリビアの泉をクラスで1つ出してryとかやったなぁ
へぇ〜ボタンは使ってませんでした 残念!(ぇー
つー訳でクラスの団結が自然と多くなるせいで、楽しめたようです。
大学でも自分のやりたい勉強だけじゃなくて、新しい出会いもあるんだよなぁ
ホント楽しみだ。俺も、はーたんみたいに新しい出会いで勝ち組になりたい(;´д`)ハァハァ
●現状
家にいると気が緩んでダメっぽい。学校にいるとそれが無いから勉強する。
学校に19時まで開いてる勉強施設(別館?)があるからそこでやれって事か。
数学手抜きしすぎだな。やらんでもそれなりに〜って感じだから悪いんだが。
10月下旬まで模試が5つくらいあるし、気を引き締めないとなぁ。
…模試のせいで、土日が潰れて連続3週間くらい学校行く羽目になるんですけど_| ̄|○シンデシマウ
New report
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその2「闇ギャラクシー」
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその1「サイキック」
(10/28)2024/10/28 エリアチャンピオンシップ東京
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその1「サイキック」
(10/28)2024/10/28 エリアチャンピオンシップ東京
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
2004年09月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック