こっちが勝ち確定の時に何の躊躇も無く切断してくる阿呆はワイファイなんてやるな、CPUとでもやってて欲しい。
レーティングがどうとか、引きがどうとかじゃない。相手に失礼だって事を考えて欲しい。
シングル10戦やって4戦は切られる。酷い時は半分以上切断されたと言う話を聞く。
挙句の果てには、切断してもレーティング下がらないチートやら、禁止カードをたっぷりと使うチートデッキもいる。
開闢やら終焉入れたり、ドローカードとエクゾディア積んだデッキとかが例。
前者なんか完全に自分勝手なチートだし、後者に至っては何がしたいのか分からない。何で定められた禁止・制限リストでプレイしようとしないのか。
ここまでプレイヤーの質がひどいと、新規ユーザーなんて増えやしない。
こんな状況だから、マッチ戦やる気なんて起きる訳も無い。
ワイファイやった事がある人は本当に切断という行為について考え直して欲しい。
私の場合はデッキ5枚でエクゾディアとか喰らいました。そこまでして勝ちたい神経が私には理解不能です。まさに「何がしたいのか分からない」です。
勝利確定での切断はもはや定番ですね。なかなかプレイングのある人間がやると余計に苦しい気分です。
Wi−Fiはポケモンで切断の悪どさを味わったことがあるため、同感です。
負けると分かっているならサレンダーすればいいではないですか。
そんな機能がついているのですから。
ちなみに、遊戯王WCS2007にて禁止ドローを山積みして現世と冥界の逆転でデッキ破壊する悪人と戦って敗れた事があります。
切断・チートはなくなって欲しいです。
俺は普通に対戦してて、切られた回数>切った回数だから別にいいと思うし。
俺は万引きする奴がいなくならない限り万引きやめないよ。
俺は普通に生活してて、友達が万引きした回数>自分が万引きした回数なら別にいいと思うし。
それのなにがいけないんだ(あ
切断を防ぐ方法…、友達コードしかないですかね。
教育がなってない。としか言いようがありません