New report

2005年07月21日

夏休み(前)予定。

7月
22 講義(通常通り)
23 休み
24 休み
25 中国語T・プログラミング言語試験
26 総合英語試験
27 プログラミング演習レポート提出
28 総合英語・線形代数・心理学・中国語口頭試験
29 物理・数学試験
30 休み
31 休み

8月
1 経済学試験
2 微積分試験 社会・国際系科目レポート提出
3 数学試験
4〜31 夏休み (18日歴史学レポート提出

9月
夏休み


要はあれだ、7月乗り切れば「うは、ゆめがひろがりんぐwwwwwwwww」って訳だ。
強敵は・・・社会国際ryと歴史学のレポート・・・
前者が400字原稿用紙5枚以上、後者が8枚以上とか未知の領域ですよ。
posted by けーあい(K・I) at 14:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック