New report

2004年02月14日

サイエンやらアタッカーやら

サイエン最近どうよ?(挨拶

個人的にはサイエン要らないと思うんですが。
そりゃ、裏守備はバルダー、罠はドラウォ、除去はサウサク紅陽鳥と色々出来ますけど、ライフがある事が前提だからね。
スラさんが詳しい事書いてますけど、如何せんライフ消費が激しすぎ。
これなら、裏守備は女戦士やならず、罠はショッカー、除去はならず同族でいいんじゃないかと。
どれも制限カードだけど、サイエンだって制限だしね。
結論としては、サイエン使うんなら和睦、死デッキ、炸裂装甲やらを3枚積んでから使う方がいいんじゃなかろうか。

アタッカーはやっぱり重要だね。戦闘破壊が一番のアド取りの行動だし。

ATK2000以上
怒れる類人猿 雷帝神 ゾンバイア ゴブリン オーク
ATK1900台
ニュート スピア グラナドラ デーソル 熟練黒
ATK1800台
イグザ カイクウ ヒステリ
ATK1700台
阿修羅 ワンフー 激昂ミノ アサイ バウンダー 恐怖

こんなとこかなー
手札に戻るから除去魔法が効き難い阿修羅、雷帝神
戦闘で倒してもただじゃ済まないニュート、アサイラント、バウンダー
1800/1900の高ステータスのイグザ
キャノンの別種ヒステリ 貫通能力持ちの激昂ミノ、スピア
文句無しの攻撃力の怒れる類人猿、何気なく入れた恐怖(ぉ
コイツ等は強いんじゃないかなぁ

それで、羊が蔓延してる今の環境だと、激昂ミノとか厄介じゃない?
そう考えると、パーシアスも蝶良さそうなんだけど。
スタンだってなんだって羊は結構見かけるでしょ?
だったら入れてもいいんじゃない?絶対活躍するでしょ?

今書いてて思ったが、パーシアス安く手に入れて良かったなー
posted by けーあい(K・I) at 22:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 遊戯王(雑記)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック