次回はもう少し早くやりましょうね、俺
サイクロイド>
「補助輪を装備する事も出来るぞ!」テラワロスwwwwwwwwww
ソイツ>
パロディウスおめ
デッキ総括大会でクソ弱かったアイツコイツデッキを、ソイツドイツデッキに変えて集会に持ち込むぜ!!!!!!111
マッド・ロブスター>
音速ダックより守備力が300高いぞ!!!!!!
・・・・・(´・ω・`)
ジェリービーンズマン>
レベル3以下通常モンスター最高の攻撃力と言えば、もうお分かりですね?
冥界の使者+帝モンスターとかで大暴れしてやろうぜ
ハネクリボーLV10>
決まれば強いけど、光の追放者が場にいると出せないハネクリボーは正直買いかぶっていました。
パトロイド>
機械モンス軸の弾圧ノーカオスに1枚入れてみた
結果:テラヨワスwwwwwwwwwww
ジャイロイド>
イグザ流行してなきゃまぁまぁイケるレベルじゃないんですか
1000/1000で守るんだったら、俺は死霊でハンデス狙います
スチームロイド>
機械モンス軸の弾圧ノーカオスにry
結果:ギガツヨスwwwwwwwwwww
戦闘時2300・守備力1800・ダイレクト1800・リミッター対応とか何ですかね、この強いノーマルは
リセのオボロみたいな匂いがします
ドリルロイド>
機械モンス軸のry
結果:ツヨスwwwwwwwwww
ミスソみたいにリバモン無効化は出来ないけど、壁で止まらなくなるのはGJ
ごりごり殴ってショッカーの生け贄用意させないようにしてます
ユーフォロイド>
えー、まずデビフラを特殊召喚してry
もうさ、相手にデビルコック送りつけて、シャインエンジェル×3→ユーフォ×3でハンド増やそうぜ・・・
ジェット・ロイド>
手札より炸裂装甲を発動!
手札よりライジングエナジーを発動!!
手札より血の代償を発動!ジェットロイドを生け贄に捧げ・・・雷帝ザボルグを召喚!!!
最後は妄想です
てか何でコイツだけジェットとロイドの間に点が入ってるの?
フレンドッグ>
コイツのおかげでE・HEROデッキ作りたくなるんですけど、サンダージャイアントが手元に無い俺・・・
ダーク・カタパルター>
停戦協定発動 → 除外して伏せ破壊 → 異次元からの帰還
俺はこれを除外デッキでやるべき
E・HERO バブルマン>
俺はこのドローに全てを賭ける! ドロー!!!
E・HEROバブルマンを特殊召喚!カードを2枚ドロー!!!
→強欲な壺を発動!デッキからカードを2枚ドロー!!!
→天使の施しを発動!デッキからカードを3枚ドローしry
相手:( ゚Д゚) ・・・・・・
この為のカードですよね
サイバー・ドラゴン>
後攻1ターン目にいきなり出てきて、俺の墓守の偵察者割るなよバカ
おっと、個人的な感情はさみ過ぎでした^^;
サイバネティック・マジシャン>
えー、守備力1000が許されるのは3月までだったよねー
キャハハー、マジよわーい
サイバネティック・サイクロプス>
俺はこのドローに全てを賭ける! ドロー!!!
→疾風の暗黒騎士ガイア
サイバネティック・サイクロプス
カッコよさが数段違うので、俺は疾風ガイアを選びます
メカニカル・ハウンド>
自分の手札が0枚である限り、相手は魔法カードを発動する事ができない。
これさ、相手の魔法カードの発動に合わせて手札0枚にしても無効化できないテキストだよね
じゃぁ、コイツより何を使うべきか聡明なプレイヤー様はお分かりですよね?
サイバー・デーモン>
イラスト超カッコいいいいいい 死デッキ対応うううううううう
・・・で何でエンドフェイズ時に死んじゃうのかなぁ ランダムに手札捨てるだけでもよかったんじゃ
ゴブリンエリート部隊>
守備力0の似たようなカードよりはいいと思います
あ、オークだけは魔デッキ対応しますね^^
巨大戦艦 クリスタル・コア>
イラストの氷はカッコいい だが効果がカッコいくない
G・コザッキー>
転移で送りつけて殴ってry
それ以外に思いつか)ねーよw
不屈闘士レイレイ>
横に激昂のミノタウルスがいるときっといい事が起こります
守護霊アイリン>
えーと・・・何だっけあのほら「立つんだ、ジョー!」とか言いそうなカード・・・
ドイツ>
国名じゃありません てか弁当食ってんなよwwwwwwwwwwww
デスガエル>
生け贄召喚じゃなくて召喚だったらアトラン出したのに・・・
でもデスコーラス決めやすくなってるね
悪魂邪苦止>
複数枚ハンドに加えても大丈夫との事
いらなけりゃアビス・ソルジャーが水属性にいますから、ね
引きガエル>
表なら生け贄にしようが破壊されようがドローできるとの事
コイツ生け贄でメビウスとかキモくないですか
ディノインフィニティ>
えーと、恐竜族って俊足のギラザウルスと暗黒ドリケラトプスと・・・・後何が・・・
電池メン−単二型>
単三型使って3体並べたほうが面白いから、ね?
黒魔導師クラン>
最初800になってて部長とマジで焦ってた 300?おジャマトリオ出して・・・で?
萌えるなら勝手に萌えてなさい
D・D・M>
魔法カードコストは神剣−フェニックスブレードで補えるし、
混沌の黒魔術師とかリターン連発されるとキモイですねーっ
あと、フェニックスブレード効果でならず除外して手札へ → ならず効果発動 → DDM効果でフェニックスブレード墓地に
これの繰り返しでならず使い回せます さり気なく気持ち悪い動きしますね
守備力1000の灰羽ティックなんたらよりは20倍くらい強いと思います
スチームジャイロイド>
丸藤翔:僕は《スチームジャイロイド》ちゃん!
ユーフォロイド・ファイター>
先生、テンペスターはまだですか?
使いたいならちゃん様のブログをじっくり読んで参考にするんだ!
サイバー・ツイン・ドラゴン>
レベル8・2回攻撃・攻撃力2800・機械族・軽い融合規制のクソカード帰れ
サイバー・エンド・ドラゴン>
レベル10・貫通・攻撃力4000・機械族・軽い融合規制のry
パワー・ボンド>
サイバードラゴン3体を墓地に送り、サイバー・エンド・ドラゴンを特殊召喚!
攻撃力2倍とか機械族はそういうの好きですよねーっ
融合回収>
融合に使用したってテキスト消えてください・・・
代用モンス回収できるならナイス
ミラクル・フュージョン>
融合使った後、もう1体同じE・HEROを呼べるのはいいんだけど、
肝心の融合E・HEROがまだ2体なんですけど・・・・・
龍の鏡>
F・G・Dはまぁ普通に思う浮かぶけど、いきなりF・G・D出てきたら困るよね
ドラゴン族融合モンスター多いし、ナイスカード
システム・ダウン>
速攻魔法だともっと・・・ デッキも含んでたらガジェットは生きていけませんね^^
流石にそこまではないだろうけどさー
死の合唱>
1回ぐらいは決めてみたいです
謙虚な壺>
正しい使用方法はここです
シエンの間者>
羊ゲーの今、ピラタを確実に送れるカードだと思った俺は末期
進化する翼>
光の追放者出てると発動できないワロスwwwwwwwwwwww
バブル・シャッフル>
さっさと上級E・HERO出しやがれバカ
スパークガン>
アニメ通りの効果キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってそれじゃ超弱いんだってーの・・・
摩天楼−スカイスクレイパー−>
弱体化してても、イラストカッコいいから俺は許します
ファイアーダーツ>
ラッキーダーツの効果を見る
→ラッキーダーツ>>>>>>>(超えられないクォリティの差)>>>>>>>>ファイヤーダーツ
地霊術−「鉄」>
羊トークンを生け贄にして、お注射天使リリーを特殊召喚!
地属性ディメマみたいでいいんじゃないでしょうか 罠カードだけど
水霊術−「葵」>
キラスネセットで抹殺誘ってry
キラスネやら引きガエルで悪さは出来るんじゃないでしょーか
火霊術−「紅」>
エネコンラヴァゴでどーん
うはwwwwwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwww
風霊術−「雅」>
多分ダブったら真っ先に、松浦カイさんにぶん投げるカードだと思います
使う場合、トリッキートークン生け贄にしようぜ、な?
ライバル登場!>
イラストさぁ、サイバードラゴンと何かが対峙してるイラストだと思ったの俺
それがピケルとクランだなんて・・・orz
相手の場にラヴァ出して、黒魔出して、エネコンとかで奪ってどーんしたいです
マジカル・エクスプロージョン>
えーと、なんだっけホラ、セメタリーボム・・・?
ライジング・エナジー>
魔導戦士ブレイカーが開闢の使者を倒すぜ!!!!!!!111111
・・・伏せカードあるとよっぽどじゃない限り、開闢殴ってきませんよね
異次元の落とし穴>
生還者召喚してニヤニヤしてなさい
徴兵令>
千里眼で相手のデッキの一番上を見る
→聖なる魔術師
→相手の墓地に壺あるよ、ドローされたくねーなぁ・・・
→徴兵令発動
→こんなの特殊召喚してもなぁ・・・
特に意味はありません
ディメンション・ウォール>
魔法の筒・ディメウォ3・破壊輪・マシュマロン・ステルスバード・バウンダー、
そして溶岩魔神ラヴァ・ゴーレムぅぅぅぅぅ!!!!!!!
さて、ラヴァコンにでも入れよう
反撃準備>
素直に最終突撃命令使っておこう、な?
強いノーマルがそこそこいるのはいいんだけど、ツインドラ・エンドラが壊れカードなんです・・・
まぁ、スチームドリルが強いので僕は満足ですけどねっ
New report
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその2「闇ギャラクシー」
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその1「サイキック」
(10/28)2024/10/28 エリアチャンピオンシップ東京
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその2「闇ギャラクシー」
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその1「サイキック」
(10/28)2024/10/28 エリアチャンピオンシップ東京
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
2005年05月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック