色々書きたい事はあるけど、まずは大会レポから。
大会形式:18人スイスドロー 使用デッキ:ライアン
1回戦:宝玉獣 ○○−
1本目:モンスター引かなくて《宝玉獣 トパーズ・タイガー》でずっと殴られてたけど、《光と闇の竜》出して巻き返す・・・どころかそのままゲームが終わった。
宝玉獣はサイズで押されるとキツイのは、チラッシャー達との情報交換で分かってたので、
アンデットパーツ抜いてショッカーライザーなどのデカブツを入れる。
2本目:《宝玉獣 アメジスト・キャット》を《洗脳−ブレインコントロール》して《光と闇の竜》出して攻撃力2300+1300と、
《風帝ライザー》で宝玉獣飛ばしてダイレクト1発で投了もらいました。
2回戦:ワームライダー@ガッちょん ○○−
ここでガッちょんかよ、散々DOやったりスカイプでデッキ見せてるやんけw
1本目:《ネフティスの鳳凰神》から《突然変異》《ガトリング・ドラゴン》で《黄泉ガエル》《マシュマロン》が飛ばされてダイレクト貰うも握ってる《冥府の使者ゴーズ》
返しのターンで《ガトリング・ドラゴン》を《洗脳−ブレインコントロール》で奪ってゴーズカイエンガトリングで殴った後、《黄泉ガエル》《ガトリング・ドラゴン》生け贄で《光と闇の竜》出しました。
投了もらいました。
アンデットパーツを全部抜いて、《風帝ライザー》《クロス・ソウル》などをサイドイン。
2本目:ガッちょん初手《押収》、こっちの手札
《光と闇の竜》《冥府の使者ゴーズ》《マシュマロン》《クロス・ソウル》《激流葬》
ガッちょん涙目w
《閃光の追放者》のダイレクト1発食らったけど、結局《光と闇の竜》出てゲームエンド。
3回戦:グッドスタッフ@ワタルさん ○○−
1本目:《死のデッキ破壊ウイルス》や《雷帝ザボルグ》食らってキツかったけど、
《貪欲な壺》から引いてきた《龍骨鬼》をコストに《ライトニング・ボルテックス》撃って《生者の書−禁断の呪術−》とか都合のいい事をやって勝ち。
また《風帝ライザー》《クロス・ソウル》《ライトニング・ボルテックス》とかサイドイン。
2本目:《光と闇の竜》のワームカードっぷりは異常。
序盤に呼んで手札削った後、《サイバー・ドラゴン》《死霊騎士デスカリバー・ナイト》なんかで殴って勝ち。
《闇の仮面》がオサレで強かったです。
4回戦:虚無カリバー@道明寺さん ○○−
1本目:《ハイドロゲドン》に《ピラミッド・タートル》を殴られたので《カース・オブ・ヴァンパイア》出してみたり、また《光と闇の竜》でウヒョアハー。
それにしてもこのワーム、ノリノリである。
2本目:《神の宣告》でライフ4000になったところに《光と闇の竜》放り投げる これはひどい。
《光と闇の竜》がどうにもならなっかたらしく投了もらいました。
4回戦終了後にデッキ見せていただいたりちょっと雑談。《虚無魔人》入ってて冷や汗w
決勝戦:バウンスコントロール@フッタさん ×○○
1本目:《死のデッキ破壊ウイルス》撃たれた後に《コマンドナイト》と《聖なる守り手》で《カース・オブ・ヴァンパイア》をデッキトップに戻されてドローで落ちたり、
《巨大ネズミ》が《聖なる守り手》で延々戻されてハメゲーw
トドメは《風帝ライザー》の1発で負け。
《洗脳−ブレインコントロール》を意識されてるようなので《クロス・ソウル》に変えて、《風帝ライザー》でこっちもトップ封鎖ゲーしないと勝てないと判断。
2本目:《クロス・ソウル》から《風帝ライザー》出したり、《黄泉ガエル》《風帝ライザー》でビュンビュン戻す。
やっぱり《風帝ライザー》強かったです。
3本目:初手の《サイクロン》を相手モンスターの攻撃にチェーンして撃って《冥府の使者ゴーズ》を狙う。
それで《鳳翼の爆風》を破壊して《冥府の使者ゴーズ》特殊召喚。
《風帝ライザー》でダイレクト通してダメージ稼いでる時にエキストラターンに入る。
4200対1300とか大分ライフ差ついてたので、引き篭もってライフ差で逃げ切り。
今回の参加者の中でも、個人的には一番面白いデッキ構成だったので、ガっちょんの素早い上位レシピ公開を望むw
けっかー、優勝頂きました。
プロモパラ6枚やオリジナルパック、さらにトオフさんの黒歴史がいっぱい詰まった「トオフ缶」もらいましたw
後日発送の形になった米版機械ストラク3箱もゲット^^ノ
つーか神威のみんな賞品頑張りすぎだよ、次回は俺も《援護射撃》じゃないのw
New report
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその2「闇ギャラクシー」
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその1「サイキック」
(10/28)2024/10/28 エリアチャンピオンシップ東京
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその1「サイキック」
(10/28)2024/10/28 エリアチャンピオンシップ東京
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
2007年03月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック