■グレード 3
4 x 始原の魔道士 イルドーナ
3 x 暗黒魔道士 バイヴ・カー
■グレード 2
4 x 闘気の騎士 ドルドナ
4 x 暗闇の騎士 ルゴス
2 x 漆黒の乙女 マーハ
1 x 髑髏の魔女 ネヴァン
■グレード 1
4 x 秘薬の魔女 アリアンロッド
4 x 黒の賢者 カロン
4 x 暗黒の盾 マクリール
3 x グルルバウ
■グレード 0
1 x クリーピングダーク・ゴート
4 x デスフェザー・イーグル
4 x アビス・フリーザー
4 x アビス・ヒーラー
4 x グリム・リーパー
動けるFVクリーピングダークがシャドパラに登場した事で、イルドーナがなかなかいいカードになったと聞いて組んでみました。
・イルドーナ
LBでユニットを手札に変換でき、ガードを楽に出来ます。コスト用のユニットはバイヴカーやマーハで確保したいところ。
パワーアップのスキルも地味ながら強力。
・バイヴカー
イルドーナのコストを誤魔化し、クリーピングダークで拾ってこれます。Vに乗った時はご愛嬌・
・クリーピングダーク
シャドパラ待望の動けるFV。取り敢えずV裏に動かしておけば、イルドーナと合わせて17000になります。
バイヴカー拾ってきた時がテンション上がります。拾えそうな枚数のG3がデッキに残ってないと判断した場合は、イルドーナのLBのコストにするのも。
・G2
なるべく単体で戦えるバニラをフル搭載。加えてブースター確保用にマーハと1枚余る計算のCBを綺麗に使うためのネヴァン。
・G1
特に言うことなし。
・トリガー
この配分かなり好きです。クリティカル無いとゲームの決着つかない。
マクリール安けりゃ組んでもいいんですけど、トライアルに再録・・・しねーかなぁw
New report
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその2「闇ギャラクシー」
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその1「サイキック」
(10/28)2024/10/28 エリアチャンピオンシップ東京
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその1「サイキック」
(10/28)2024/10/28 エリアチャンピオンシップ東京
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
2012年12月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック