ブロック予選代表組との調整も兼ねて出てきました。
大会形式:21人スイスドロー 使用デッキ:どらんがるロイパラ
1回戦:ロイパラ+シャドパラ ○
相手がブラスタードラゴンに順調にライドしていったのに対し、こちらギャラティンでストップ。
ガードが足りなくなってスキル起動したブラスタードラゴンのアタックを通す羽目になるも、クリティカルは捲れず5点で生き延びる。
ダメージドロートリガーでバロミを引き、返しのトップが騎士王。騎士王ライドからスキルでブラブレ。
横のドンナーシュラークをブラブレで飛ばして、3列フルアタック。これで相手のアドバンテージが吹き飛んで、次のターンでなんとか詰め切り。
2回戦:かげろう ○
相手オバロ、こちらソウルセイバー。バーサーク2回でユニット除去されるもどちらも前列だったので、大した被害はなく。
ソウルセイバーの後ろにマロン置いて、ずっと21000で殴って押し切り。
3回戦:シャドパラ ○
相手ジャベリンライドからペインターでブラスタードラゴンをソウルに入れ、ブラスターオバロへライド。こっちは騎士王に。
V13000+カロンとマスカレード+カロンラインが滅茶苦茶強かったけど、クリティカルは捲れず何とか捌ききり6点目・・・でまさかのヒール。
更にマーハ+カロンで場が磐石になりいよいよ負けたかと思ったけど、ここでもクリティカルが捲れず生き延びる。
ドライブでヒールが捲れて4点になるも、こっちもクリティカル捲ってバシバシ殴る。クリティカルの捲れた枚数差で何とか勝ち。
4回戦:シャドパラ ×
相手ブラスタードラゴン10000、こちらソウルセイバーへ。
マクリール1枚使われたのを確認して、手札のバロミとまぁるがるを使ってVソウルセイバー+ガラハッド、
バロミ+マロン、まぁるでアップさせた騎士王+ぽーんがるで全列20000オーバーで詰めに行ったら、
2枚目のマクリールできっちり凌がれる。返しガードが足りなくなって負け。
プロモはメガコロニー戦闘員B。うーん悔しい。
分かってたことだけど、V10000の辛さを再確認。かと言って今からシャドパラやかげろうのパーツを集める気にはならないしなぁ。。。
New report
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその2「闇ギャラクシー」
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその1「サイキック」
(10/28)2024/10/28 エリアチャンピオンシップ東京
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその2「闇ギャラクシー」
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその1「サイキック」
(10/28)2024/10/28 エリアチャンピオンシップ東京
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
2012年01月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック