New report

2004年06月24日

ヤバイ

勉強しているフリなのだろうか テストの結果が思うようにならなくて不安
本気で焦ってる感じ 風呂の時間さえ惜しい 勉強の量を確保できてないと不安でしょうがない
で、分かっていても勉強になかなか取りかからない自分が嫌になる

いっそ全部投げ出せば楽になるだろうけど、でも自分で選んだ道だから投げ出す訳にはいかないし
とりあえず精神的に落ち着かない どうしたらいいものかな・・・・


書いてから気付いたけど、これで記事数ちょうど100なんだなー
キリのいい数字なのにこんなこと書いてる自分に萎え 愚痴言ってても不快にするだけだし
読者の方々ホントごめんなさい・・・
精神的に安定するまで更新停止します
posted by けーあい(K・I) at 01:20 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
人はそういう思いをしながら浪人という道を歩みます。
嫌ならカードもパソも全て捨てて勉強しましょう。
正直学校に行く時間ですら無駄だと思うよ。
Posted by newslime at 2004年06月24日 01:54
この時期(夏休み前)はがむしゃらになれない時期だ、って誰かが言ってたけれど。
結局途中で受験生やめた俺が言うのもアレだが……応援してます、はい。
Posted by 渡辺翔 at 2004年06月25日 01:11
この時期はあまり深く考えると厳しいです。

この時期は何が大事かというと、学校の勉強をきっちりこなしてペースをつかんでいくことです。私も似たようなことになっていまして、担任の先生にそう言われました。

現役は粘り強く勉強を続けていけば秋頃から実力が伸び出します。夏までに基礎を叩き込んでおけば後々楽です。とにかく、自分のやれることを精一杯やっていってください。

受験は持久戦なので、メリハリが大事ですよ。とにかくPCとかの時間を決めて毎日勉強をする習慣はつけましょう。
Posted by ブラック・マジシャン at 2004年06月25日 17:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック