・DAことDirect Attack!!!!にリンク張られると
DAの「KEY KARD」記事で、ヒット数が3倍くらいになって気持ち悪かったです。まさにDA効果。
・ちなみに
DA=Direct Attack!!!! NK=『Kai’s Department Store』Nobody Knows
DN=December's Nocturne
となっております。当ブログ名の由来は知ってる人は知っている。
・アクセス解析は
当ブログ閲覧者の皆さまによって成り立っています。
これからもDNをよろしくお願いします(^ヮ^)/
・明日選考会なのかな、かな?
出場者は頑張ってください。予選期間の成果を発揮&世界大会へのスタートラインですし。
つまりはゴールではないってことですね。
おれは《ステルスバード》パラゲットに勤しむ事にしますが
・E・HERO収集
実用性が高いのは集まった 《E・HERO マッドボールマン》とかどうしようw
・D-HERO収集
《D−HERO ドグマガイ》があと1枚。でもデッキ案はない。
・ネオスデッキ
オレはネオスデッキを組むぞ!!!!!!!!!!!!!!!
・《星見鳥ラリス》
オレは《星見鳥ラリス》デ(ry
・半年前の自分に殺されそうな発言
サイカリバーって何?(笑)
・どこぞのデッキ診断板で見た
「ハイネフロード」って何?
・そうそう
《不幸を告げる黒猫》で死魔デッキをハンドにサーチ
《墓守の偵察者》で適宜モンスターを特殊召喚
《王家の眠る谷−ネクロバレー》で墓地関連をカット
《墓守の暗殺者》《墓守の長槍兵》で《魔のデッキ破壊ウイルス》ぶっぱ
《不幸を告げる黒猫》《墓守の番兵》で《死のデッキ破壊ウイルス》ぶっぱ
《王家の生け贄》でハンドのモンスター狩り
これは墓守だな!!!!!! 強いかどうかは知りません
・自分が使うとクソ弱くて、相手に使われるとやたら刺さってイラッとするカード
《ネフティスの鳳凰神》
《混沌の黒魔術師》
《ライトニング・ボルテックス》
《抹殺の使徒》
《地砕き》
・上級だけど上級の動きをしないモンスターども
《森の番人グリーン・バブーン》
《サイバー・ドラゴン》
《THE トリッキー》
《魔導ギガサイバー》 ←ここポイント
・1度やってみたい
《未来融合−フューチャー・フュージョン》で《E・HERO ワイルドマン》と《E・HERO ネクロダークマン》を墓地に
《E・HERO ネクロダークマン》の効果で《E・HERO エッジマン》or《E・HERO ネオス》を通常召喚
問題は《E・HERO ネクロダークマン》が無いということ。
・不謹慎な発言
あー、《混沌帝龍 −終焉の使者−》の効果使いてえなあ・・・
・ヒーローミラーをやるとヒイヒイ云わされるカード
《E・HERO フェニックスガイ》&《E・HERO シャイニング・フェニックスガイ》
戦闘破壊できないのが意外にもツライw 前ヒロ君と大佐に出されて云わされた
・デッキに複数積むカードは
シリアルナンバーを統一したくなる法則
・思わず吹き出したカードの英語名
《ガーゴイルの道化師/Ryu-Kishin Clown》
《レアメタル・ナイト/Super Roboyarou》
《レアメタル・ヴァルキリー/Super Robolady》
《レアメタル・ソルジャー/Roboyarou》
《レアメタル・レディ/Robolady》
《ゴッドハンド・スマッシュ/Kaminote Blow》
《デビルゾア/Zoa》
《メタル・デビルゾア/Metalzoa》
あれ、何時の間にかカオス記事になってた
New report
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその2「闇ギャラクシー」
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその1「サイキック」
(10/28)2024/10/28 エリアチャンピオンシップ東京
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその2「闇ギャラクシー」
(12/18)2024/12 デュエルリンクス GRフェス 使用デッキその1「サイキック」
(10/28)2024/10/28 エリアチャンピオンシップ東京
(03/13)来ヶ谷唯湖さん誕生日おめでとうございます。
2006年07月01日
この記事へのトラックバック
ネクロダークマンからエッジは実に爽快なので一度ホントにオススメしたいなぁ〜
2600貫通は何気にぶっ刺さります
地砕きやら洗脳やら単品除去・コントロール奪取はしょうがないね
サイドラと相討ちとって自分死なないってだけで偉いわw
エッジの貫通刺さるねー
2700あったら「バブーン?何それ?」って言えたのに、残念