New report

2005年02月18日

ヲタの戯言。

国立大学前期試験終わったら、一気に見ようとしてるアニメが多々あるんですよ。
何から見ようかと考えてる訳で。

鋼の錬金術師>
30〜40話の辺り全く見てない。でも全51話だから、一気に見るには精神力が…(時間は大丈夫っぽい

蒼穹のファフナー>
全25話だからハガレンよか精神力云々はマシ。
18話からオモスレーんだが、22話辺りからキャラがゴミのように死んでいく(;´д`)
個人的にはちと最終話が不完全燃焼。竜宮島帰還までは善かったのに。
どうですかね、ゆーきさん?(何故聞く

彼氏彼女の事情>
ギャグとシリアスのギャップが超オモスレー
それだけに、微妙なところで最終回迎えてるのが残念。話数は26話。

新世紀エヴァンゲリオン>
全26話+劇場版とハガレンの約半分と言えど、ストーリーのしんどさはハガレンの倍以上
一気に見ると二日は精神的に廃人になるかもよーっ

クロノクルセイド>
DVD10巻までストック。
ストーリーはいいけど、アニメは最終話が物凄い不完全燃焼。
漫画の展開が数倍面白いから、こっちで済ますかもしれない…

フルーツバスケット>
これもギャグパートがオモスレー
これもカレカノ同様、途中で終わってるのが残念。
つうか、夢見屋さんと一緒に見たい(は?

舞ーHiME>
PSX故障→録画した番組全部パァ →当然舞ーHiMEも→…( つд`)

ワるなんたら>
沢山見たんでもういいですwwwwwwwwwww


あれ、ただのレビューになってる?


カオス記事に3連続でコメントしてくれたカイさんにはくしゅーっ!
4回目でフォーカード、5回目でファイブカードでーす!

結局記事がカオス化してる┐(´д`)┌クマー
posted by けーあい(K・I) at 20:34 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
キャラがゴミのように死にだしてから熱心に見始めました(´∀`)
最終回では「コイツも死ぬよ?( ´,_ゝ`)プッ」
と思ってたらしっかり帰還してたり(;゜д゜)ナニー
「コイツ死んじゃうの!?(;´д`)アルェ?」やら
「この二人の帰還は仕様ですね(´ω`)フゥ」とか
要するに松本の棒読みには気を付けろと
いやむしろそこがこの物語の根幹かもとか

何言ってるのか分からなくなったから終わり(・ω・)ノシ
Posted by ゆーき at 2005年02月19日 16:08
最近はスクラン、鰤、遊戯GX、ガンダムの4つか。
深夜全く見なくなりましたよ、大成長ですね(えー
Posted by Hata at 2005年02月19日 21:14
ゆーきさん>
松本はもう見なかったことにするしか…
キャラソンとかキャラソンとかキャラソンとか、CD見ただけでもヒドイと判断しましたよ
キャラがゴミのようにryからは、次話早く見TEEEEEとか言いだしてたり(うは はーたん>
すげぇ、ホント大成長っす(笑
俺はスクラン、GX、ジンキ、舞HiME、ガンダム、遊戯(再放送
と鰤、ジャぱんをたまに

あれ、去年冬と本数大して変わってない…('A`)
Posted by けーあい at 2005年02月19日 22:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック