New report

2011年04月10日

海外版のお話。

ターボパック5スポイラー
英語名で書かれてもパッと来ねぇよ!って方の為に。
アルティメットレア
《ギガンテック・ファイター》

ウルトラレア
《ブラック・ホール》

スーパーレア
《剣闘獣ラクエル》
《スノーマンイーター》
《六武衆の結束》
《魔法効果の矢》

レア
《パペット・プラント》
《ライトロード・ビースト ウォルフ》
《サイバー・エルタニン》
《激流葬》
《闇次元の解放》
《死霊ゾーマ》

ノーマル
《マンジュ・ゴッド》
《深海王デビルシャーク》
《六武衆の御霊代》
《ブラック・ボンバー》
《ダークネス・ネオスフィア》
《ミラクル・フュージョン》
《シールドクラッシュ》
《盗賊の七つ道具》
《王宮の号令》
シンクロモンスター最高レア度を米版で統一させなくてよかったと思う瞬間でした。
そこそこいいのが揃ってるなと言う感じ。ノーマルのミラクル七つもイイネ!

海外版のこれからの発売情報は、
4/19:Hidden Arsenal 4
5/10:Extreme Victory
5/31:2011 Starter Deck
6/6:Duelist Pack Crow
6/14:Structure Deck Lost Sanctuary
6/21:Gold Series 4
7/5:Yu-gi-oh5D's Manga Vol.1
7/12:Hidden Arsenal Special Edition

6月のラッシュがヤバい、ほぼ毎週発売してる。
HA04もクラッシャーやら魔轟神獣やらネオフレムベルとか欲しいのはちょこちょこあるし、
ゼピュロスも確保したいところ。ゴールドシリーズはゴールドレアがあんまり好きじゃないので完全スルー。
これに日本の発売情報が重なると、うおおお・・・

・コメント返信
G’s Festivalはやっぱり高い><;
全種類は難しいですけど、ルチアは欲しいので買いたいですね!
Posted by 都神 at 2011年04月10日 22:06
1冊4000円となると、スルーせざるを得ない・・・w
ルチアと小鳥は発売してるんで、買うなら早めにですね!
足し算はとても難しいので光さんが間違えるのも仕方ないですねwww
雑誌に好きな作品のフィギュアとかを付けられると買ってしまいますよね

Posted by キシリトール at 2011年04月10日 22:37
光さんもうワザとやってるのかとも思えるくらいで。
フィギュア買うのはいいんですけど、置く場所がないですw
posted by けーあい(K・I) at 23:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント

銀字大好きな俺は激流がアツいですね!
あと地味にパペプラ、エルタニン、マンジュとかも良いですねー

勢いでHA4は箱買いしちゃいましたw
ノリって怖いwww
Posted by 都神 at 2011年04月11日 00:09
HA4はトリシューラ収録ですか…

英シクが好きなので買いたいけど、封入調整されて何箱かに一枚しか出ないなんて事がありそうで怖いですね
Posted by キシリトール at 2011年04月11日 00:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック