New report

2005年01月23日

近況。

一月いっぱいで学校の授業も実質無くなり、2月は完全自由登校に。
で、3月1日に卒業式。
早いなぁ もう高校生活も終わりですよ。
時間なんてホントあっという間です。

さて、残す所は二次試験だけに(私立受ける場合は個別で試験あるけど)
二次試験で使う教科は英語、数学VC、物理&化学TB・U
第一志望が数学VCしか使わない大学なんですが、他大学はほとんど数学TAからVCなんで、
その辺の兼ね合いが難しいんです…
(この文見ると、二次の受験科目で第一志バレそうだ(´Д`;)

数Vは微積分と極限、数Cは行列と二次曲線しか大きく分けてもこれくらいなのに、
複雑で死ねそうですよ orz
それでもVC以外の科目との複合問題が無いんで、やりやすいと言えばやりやすいかなぁ。

英語はまだまだ単語不足、物理化学は教科書やり返せば何とかなりそう。

何にせよもう少しなんで、乗り切った後パーっと遊びたいです。
posted by けーあい(K・I) at 21:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック