俺的ランク付け
1:果て無きモノローグ
2:EMOTION
3:ラヴ・ランデヴー
1位はangelaの本人たちもいい歌と自称していた(笑)
ライブでのクォリティも高かったけど、元が高いしなあ。
2位のEMOTIONは果て無きモノローグと打って変わって激しい曲。
サビの
大丈夫だって何度も 傍に居て言ってあげる
挫けそうなあなたの細い肩を守る
この部分と、ラスト前のEMOTIONの歌い方が好き。
3位ラヴ・ランデヴーはangelaっぽいと言うか何と言うか。
好き放題やってる感じがいいのです。年下未知数脳内HDもそうです(聴いてない
PRHYTHMの曲も加わって、ツアーも終わりましたが、
そろそろライブで確定で歌う曲も見えてきました。
・明日ブリ
当然と言えば当然。これ知らないangelaファンいなくね?って感じです。
・Shangri-La
オリコン初登場が一番高く、ファフナーOPで好きな人も多いかなと。
ライブではタオル&ホイッスル使って、振り付けを全員でやります。
・cheers!
ライブ補正が超高い。ノリの良さも最高。angelaとの一体感を楽しむ曲です。
・DEAD SET
ファフナーRIGHT OF LEFTイメージソング。
でもスネアの五月蝿さをレナリンに指摘されました^^;
PRHYTHMだと気持ち控えめになってる・・・かな?
・fly me to the sky
こっちもファフナーイメージソング。
のびのびとした歌声にマッチしてる歌詞が好きです。
・Peace of mind
ファフナーRIGHT OF LEFT主題歌。ゆったりとした感じがなんとも。
まだ発売してからライブ2回(と言ってもツアーで5回やってる)だけどどっちでも歌ってるし、主題歌だし(笑)
個人的に歌って欲しいのはやっぱり「砂の城」と、
「年下未知数脳内HD」「butterfly」かなあ。
前者は去年12月のライブで聴いた時補正が高くてシビれたし、残り2つは振り付けがあるし。
何が言いたいかって、俺はangela厨ってことです(えー