New report

2006年01月15日

木谷会長&いけっち店長来店

カーキン水戸普玄堂にブロッコリー会長の木谷さんと、いけっち店長が来るという予告を見たので行ってきました。

15時過ぎ頃に行ってみると、普玄堂店長と話してるいけっち店長。
少し後に木谷会長が来店、木谷会長はDZのガンスリング、
いけっち店長とは遊戯・DM・DZでのフリー対戦が開始。

何人かの人が対戦を挑んだところで、俺も
「夜中3時だというのに、急遽組んだ」獅子帝で対戦を申し込む。
店長はどうやらワタゲート(《モンスターゲート》+《ダンディライオン》)の模様。
お互いの場でライオンが綿毛を撒き散らす中、《黄泉ガエル》+《雷帝ザボルグ》で除去して、
《巨大ネズミ》でちまちま殴って何とか1勝。この後、いけっち店長デッキチェンジでなんともう1戦。

いけっち店長先攻:1枚裏守備で終了。俺:後攻《黄泉ガエル》裏守備セットで終了。
いけっち店長のターン、
《暗黒界の雷》>《暗黒界の武神 ゴルド》>《暗黒界の狂王 ブロン》>《クリッター》反転

うわwwwwwwwwwwwダメージ5100wwwwwwwwwwwwwwww

この後《黄泉ガエル》から《雷帝ザボルグ》出したりして攻めに入るも、
このダメージが効いて負けちゃった。

次の対戦待ちの人に変わろうとしたときに、店内のプレイヤーに名刺を配ってた木谷会長から名刺を頂く。

meishi1.jpg

meishi2.jpg

この名刺、裏側がそれぞれ
上:DZ 下:アクエリのカードと同じ仕様になっていて、なかなかイカす名刺なのでした。

この後はDMやDZのフリーも含めていけっち店長の対戦を観戦したり、
木谷会長のスクエアを舞う白単のオーロラウィングペガサスかっけーなとか思いつつ観戦。

対戦もお開きになった後は、リセと遊戯のパック散財。
リセは久那妓Ver1.1が2枚目に、初音が4枚目なった・・・くらいの収穫しか・・・
EE2をノリで買ったら《デビルマゼラ》ヒット ウルでもいりません^^;;;;;

あ、さり気無くシオンホイルが当たってた。
posted by けーあい(K・I) at 22:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック